■メルマガ200回発行記念■
いつもお付き合いいただきありがとうございます。
今回はシラのLINE@にご登録させて頂いた方に
ネットショツプリスト厳選商品リスト
あわせて30リストプレゼントいたします♪
登録はコチラ♪
ID @lgq3212o
登録後・・・【200回記念】
と、連絡くださいね♪
====================
メルカリもいよいよ厳しくなってきました。
どうも、シラだよ♪
今、かなりスピードあげて整備していますので
不審なアカウントを片っ端からアカウント停止にさせていますね♪
アカウント停止にならないように
目立つ行動をとるのは気を付けましょう
Contents
メルカリ規約違反
やはりきましたねー♪
昨年のメルカリショックも12月でしたよね!

去年の今頃もアカウント停止されまくってましたよね!
またしても12月のメルカリの乱ですが・・・
今回は昨年と違いダメージが大きいのです・・・
その理由はこちら
メルカリは複数アカウント作成が厳しくなる?
メルカリでの複数アカウント作成が
面倒になる可能性が出てくる発表がありました。
相次ぐ違法出品などへの対策として
今までは必要なかった初回出品時の住所・氏名・生年月日の登録を
年内にも義務化することになります。
登録された個人情報を取引口座と照合する仕組みも
導入し偽名での売買などを防いで
本人確認機能を強化し、
不正利用者を排除するためメルカリが本気出します。
こんな発表がありましたね♪
Amazon並みになってきますね!
ということは、今度はアカウント停止になると
復活させるのは面倒になる可能性があります。
なんでも抜け道というのがありますが・・・
出来る限り面倒になることは避けていきたいですね!!
アカウント停止になる理由
普通に利用していたらアカウント停止になることはありません。
万が一、審査かかっても復活させることが出来ます。
ということは問題なのは自分自身の動きですね
ほとんどこれです!!
アカウント停止になる原因は・・・
同一商品を繰り返し出品
同じ写真などで売れたら出品・売れたら出品・・・
これ・・・バレると
アカウント復活は相当難しいです!
うまくやりましょうね。
最低でも、写真や販売商品の説明を一緒のものにするのはリスクが高いです。
これだけは徹底していきましょう♪
今回のメルカリアカウント停止のまとめ
今回は最近のメルカリの
アカウント停止実態についてお話しました。
メルカリはこれから大企業へと成長していく過程なので
色々世間体も考えてくるとは思います。
しかし、何でも対応策というのはあります。
基本は規約通りに健全にやることをオススメしますけどね
ルールありきなのであまり逸脱しないように
していきましょう♪
コメントを残す