
AmazonでFBA販売で出品停止にしていた商品を『再出品』した時に
なかなか反映されない時ありませんか???
テクニカルサポートにメールしても遅い時ありますよね!
わたしも朝の3時に出品してお昼になっても出品されていないときも
ありましたね。
昼間ならチャットや電話である程度、対応してくれますが・・・
夜や深夜ですと人でも少ないせいか中々つながりにくい状況が多々ありますね。
困っている人も多いと思うので・・・
今回は、AmazonでFBA販売で出品停止にしていた商品を『再出品』した時に
なかなか反映されない時の対応法を紹介しますね!
Amazonに聞いてみました!

Amazonからの回答
Amazonテクニカルサポートへお問い合わせいただきありがとうございます。 このたびは当サイトのご利用に際し、ご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。お問い合わせいただきました、「有効な出品情報がないFBA在庫を修正」に計上されている商品の件についてご案内いたします。 —————————- ASIN: B0753XQBVL ASIN: B01AU5J0ZU ASIN: B078VVSDK2 —————————- このたびは、FBA納品いただいた上記商品の出品ステータスが停止中になってしまい、 出品者様へご迷惑をおかけしております事を、お詫び申し上げます。また、出品者様にての操作方法に問題はございませんが、情報の反映にお時間を要しており 更新が滞っておりましたため、ステータスが反映されなかったと存じます。なお、テクニカルサポートにて、情報を更新させていただき、 現在は購入可能な状態となっておりますのでご安心下さいますようお願いいたします。次回より「有効な出品情報がないFBA在庫の修正」へ商品が計上されましたら、 下記の専用フォームにて出品者様にて問題が解決が可能となっておりますのでご活用いただきますと幸いでございます。 ——————————– 「有効な出品情報がない」エラーの修正 https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200252930?referral=A2ZEY89GLRW3M4_AQZ2SBIL23BJN——————————– この度は、当サイトのご利用につき出品者様には、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。出品者様には、安心してご出品いただけるよう、精一杯サポートさせていただきますので、 ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談やお問い合わせいただけますと幸いでございます。 今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
|
なんと、Amazonテクニカルサポートを通さなくて直接できる
専用フォームがあるなんて!
それでは、今回は「有効な出品情報がない」エラーの修正について説明していきますね。
「有効な出品情報がない」エラーの修正
まずは、セラーセントラルの右上の「ヘルプ」をクリックして下さい。

そうしますと、下記の表示が出てきますので「フルフィルメントby Amazon(FBA)」を
クリックして下さい。

次に下のほうまで行きますと・・・
赤枠の「FBA-在庫管理」をクリックします

そうしますと、下記のような表示が出てきます。
ここで赤枠で囲んでいる「FBA在庫の概要」をクリックします。

ここでまた下の方までいきますと・・・
ようやく出てきました、「有効な出品情報がない」エラーの修正。
ここをクリックしましよう!

すると、入力画面が出てきます。
ココでの入力は
・ASIN、SKU、FNSKUを入力
・出荷元がFBAならAmazon、自己発送なら出品者
それぞれ入力が完了しましたら赤枠の「次へ」をクリックして下さい。
そうしますと、下記のように入力した商品が表示されますので
確認してOKであれば「問題を確認」をクリックして下さい。

入力操作は以上になります。
簡単ですよね!
何度も再出品を利用される方は、このページをブックマークしておくと便利ですね。
もし、テクニカルサポート経由で時間がかかっているようであれば
一度試してみてはどうでしようか!
楽しく稼げる情報はLINE@から!
ヘルビ初心者大歓迎♪ 神速で稼ぎたいならおともだちになりませんか?
稼げる情報を知りたい方は登録してね♪
稼げる情報満載!メルマガ登録はコチラから ⇒ シラの電脳ヘルビせどりヘルビ通信
コメントを残す