【電脳せどり】初心者でも簡単に始める事が出来る『無在庫販売・基礎編』
楽しく稼げる情報はLINE@から!
ヘルビ初心者大歓迎♪ 神速で稼ぎたいならおともだちになりませんか?
稼げる情報を知りたい方は登録してね♪
無料WEBセミナー開催!
『メーカー仕入』に興味がある方はいらっしゃいますか?
少ない作業で安定した利益!
それなら・・・『メーカー仕入』
私も受けたこのセミナー
間違いなく稼げます♪
無料WEBセミナー日程 2018年度は3回です。
|
・誰でも稼げる再現性抜群の
「フリマからのメーカー仕入れ」
・メーカーと必ず交渉ができる
「メーカー担当者をゲットする方法」
・無限メーカーリサーチ
「アマゾンからのメーカー仕入れ」
無料ですのでお気軽に参加して下さいね♪
※解説者は私の友人です♪
参加すると2大特典が付いています!
無料シークレットWEBセミナー
↓ ↓ ↓

※紹介者の欄に「シラ」と記入して下さい。

無在庫販売とは???
そもそも無在庫販売とはなにか・・・
ノーリスクで販売出来たら・・・
販売確定後に仕入が出来たら・・・
今回は、「無在庫販売」の基礎編。
初心者でも簡単に出来るサイトも紹介しながら「無在庫販売」に
ついて解説していきますね♪
Contents
無在庫販売とは
簡単に言うと、在庫を持たずに販売をし、利益を生み出す販売方法となります。
流れとしてはこんな感じになります。
出品する。
|
先に出品して、売れた後に仕入れるので
リスクはゼロに等しいです♪
完全ノーリスク!
ほぼコピペで勝手に利益が生まれる最高の販売方法!
仕入先や、販路、注意点など基礎を解説していきますね。
商品には基本的に触れることはありません

サイト側から直接ご購入者様へ商品が届くので検品、梱包など面倒くさい作業は
一切ありません♪
そもそも、そんな事が可能なの?
という、疑問が出てくると思いますが・・・
ここから仕入先や、販路、注意点など基礎を教えますね。
無在庫販売基礎編
一般的には仕入先は NETSEA というサイトで販売先はメルカリや、ヤフオクといったのが
普通です。
ですが、実際仕入先や販路は沢山ありますよ!
あなたもよく知ってるAmazon、ヤフショ、楽天も仕入先の一つですね。
販倍先は、ヤフオク、メルカリ、ラクマ、Amazon 等・・・
上記のやり方だと、既に相場がありますので差額のある商品をリサーチしないといけませんが
独自ショップを立ち上げてしまえばどんな商品でも利益の出る価格設定ができます。
また、サイトの販売ルールに縛られないのでやりやすいですよね!
ここで注意点ですが・・・
販路となるフリマアプリにはルールがあります!
基本的に無在庫を禁止しているということです
でも、出品者が在庫を持ってるかどうかなんて、分かるわけもないのです。
だからといって安心して普通に無在庫販売するとどうなるかわかりませんよ?
無在庫販売がバレるパターンがあります。
それは、商品が売れたのに仕入先の商品が売切れていた!!
ということです。
こういう場合、発送ができずに購入者側にキャンセルをして頂く形になります。
そうすると、購入者側は、在庫もないのに出品してたのかと不満になり、そのサイトの事務局に通報する可能性があります。
無在庫販売の欠品をなくすには・・・
ではこういう事態を防ぐにはどうしたら良いのか・・・
やり方としては2つあります。
1 つ目は、定期的に在庫の確認をする。
2 つ目は、もともと在庫数が多い商品のみを出品する。
2 つ目の方法にしてもたまには在庫を確認しないとダメですね!
それでは、次からは実際にどのような商品が売れるのか?
解説していきますね。
初心者ならこのサイトがオススメ!
初心者の方はまず、NETSEA というサイトを仕入先として、各販路での販売をしていくことをオススメします!
NETSEA というサイトでは
【顧客直送コーナー】
というページがありますのでそのページの人気順に並べられている商品を出品していくと
良いですよ!
NETSEA では、会員登録をしなければ仕入れがデキません。
登録の際にしておいたほうが良い事が2 つほどあります。
まず 1 つ目、個人情報などを書いた後、
どの業者さんから仕入れたいのかを選べます。
その時、アナタがどのジャンルを扱うにしてもNETSEA にいる業者さんすべてを選択していたほうが後々、良いと思います。
卸価格が見れますし、急に方向を変えたいと思えば直ぐにできる。
ソレに、沢山出品できるに越したことは無いんですから♪
そして、もう1つは、セラーからのメールは全て
受け取らないにチェックしましょうね♪
そうしなければ、毎日大量のメールが来て大変なことになるんです。

NETSEA を使っての無在庫販売
NETSEA を使っての無在庫販売の場合、表示価格と送料がほとんど別ですので、
ソレを踏まえた上で値付けをしなければなりません。
多少の差額をだして出品すれば売れますが
既に相場が出来上がっていて高く売れているものに関しては
わざわざ値下げをして利益を減らす必要はないですよ!
例えばこんな感じです

こちらの商品はNETSEA で仕入れが送料込 1836円 です。
メルカリで2500円前後で売れています。

手数料を引いた後の差額が丸々利益になります。
コチラの商品は利益が少ないですがノーリスクで、しかもほとんどコピペだけで
お金が増えるなら良くないですか?
キャッシュフローも最強ですね。
販売が決まってから仕入れですからね!
商品の出品に関して
商品の出品に関してはNETSEA のページから画像と商品説明欄をコピーし、
販路になるサイトに貼り付けで終わりです!
商品説明はプラスアルファで定型文を入れると売れやすくなります♪
フリマ販売での注意点
最後にフリマ販売での注意点をお伝えします。
1日に大量に出品すると、業者扱いされるので1日最大18件の出品で抑えましょう!
メルカリでは基本、出品した商品がその日で売れる確率は2分の1というデータが出てるそうです。(メルカリ側はそう言ってます。)

上記のことは他のフリマアプリでも気をつけましょうね!
出品した商品は定期的に在庫の確認をすること。
仕入先や、販路は沢山あるからやればやるほど売上は必ず伸びる!
まとめ
いかがでしたか?
以上で無在庫販売の簡単基礎知識と注意点を終わりますが売れた後の注文なので負債を抱えること無く完全ノーリスクでの販売方法に興味を持って頂けましたでしょうか?
やればやるだけ売れていき、利益が生まれる・・・
この方法、月に得る事ができる利益は一般のサラリーマンの月収をこすことだって
可能ですよ♪

行動を起こせる人間しか稼げないのでアナタも是非すぐにでも実践し、稼いで下さい!
今回は基礎編でしたが、卸仕入先はまだまだあります。
まずは『無在庫販売』の基礎編をマスターして少ない資金でも稼げることを実感して下さい。
「独自の視点からの考察」「稼げる商品情報」など
定期的にリアルタイムに配信♪
楽しく稼げる情報はLINE@から!
ヘルビ初心者大歓迎♪ 神速で稼ぎたいならおともだちになりませんか?
稼げる情報を知りたい方は登録してね♪
稼げる情報満載!メルマガ登録はコチラから ⇒ シラの電脳ヘルビせどりヘルビ通信
コメントを残す